治療に関するQ&A http://www.stresscare-yoshimura.com/ ja-JP 2024-04-28T07:53:00+09:00 精神科の薬を飲むと止められなくなるか? http://www.stresscare-yoshimura.com/faq3/index.cgi?pg=0015 精神科の薬を飲むと止められなくなるか? 「精神科の薬を飲むと止められなくなる。だから飲みたくない」とよく初めて受診された患者さんが訴える言葉です。<br><br>果たしてそれは事実でしょうか?<br><br>精神科の薬は大まかに言うと下記の5種類です。 <br><br>・抗不安薬(パニック障害など不安の強い時に飲む薬)<br>・睡眠薬<br>・抗うつ薬(うつ病や社交不安障害、パニック障害等の薬)<br>・抗精神病薬(主に統合失調症の薬)<br>・感情調整薬(双極性障害等、感情の波が激しい場合の薬)<br><br>上2つの抗不安薬と睡眠薬はほとんどがベンゾジアゼピン系という同系統の薬です。<br>軽度の依存がありますが医師の指示に従って服用すれば問題ありません。<br>但し、日本では抗不安薬を諸外国の4倍使っていて、私は安易に処方、服用しすぎと思います。<br>ですから、当院では不安症状が強い時だけの頓服(その時だけ服用すること)として処方することが多いです。<br><br>抗うつ薬など下3つには全く依存性はないのです。<br><br>病気や薬の説明もきちんとしてくれて信頼できる先生と思ったら指示通りに服用することをお勧めします。 2012-09-01T15:50:00+09:00 眠れない時、睡眠薬とアルコールのどちらを用いたらいいか? http://www.stresscare-yoshimura.com/faq3/index.cgi?pg=0010 眠れない時、睡眠薬とアルコールのどちらを用いたらいいか? <strong><span style="color: #b22222"><span style="font-size: 18px">A.</span></span></strong><br><br>いつもは眠れているがたまたま眠れないだけの時は軽く飲酒して寝るのも良いでしょう。<br>しかし、眠れない事が長く続く場合の飲酒は要注意です。<br><br>アルコールは寝付きを良くしますが、<br> ①次第に大量に飲まないと効かなくなる(用量依存)。<br> ②睡眠の質が悪くなる<br> ③早朝に目が覚めてそれから眠れない<br> ④アルコール依存症になりやすい<br>等、長期になると都合の悪いことが多いのです。<br><br>医学的には睡眠薬の方が遙かに安全なのです。<br>確かに昔の睡眠薬は依存性があるので次第に効かなくなり、また大量に服用すると死に至る等リスクがありました。<br><br>しかし、現在の睡眠薬はそれとは全く違ったベンゾジアゼピン系という、抗不安薬と同系統の安全性の高い薬です。軽度の依存はあり、連用して急に止めると反跳性不眠と言って数日眠れず悪夢を見る事もあります。最近はそうしたことが起こりにくい薬も出てきています。<br><br>睡眠薬を飲む、飲まないは状況によって異なります。<br><br>うつ病など精神症状で強い不眠がある場合は、服用してでも寝た方が病気の治りも良いでしょう。<br>生活習慣が乱れている場合はその改善の方がまず先で睡眠薬を飲む必要はないと思います。<br><br>市販の睡眠薬を長期間、飲んでいるような場合には一度専門医に相談することをお勧めします。 2012-09-01T16:00:00+09:00